弘前城雪燈籠まつりの歴史は?2025年開催日程と花火や出店など詳細も

イベント

冬の夜空を彩る弘前城雪燈籠(ひろさきじょうゆきどうろう)まつりは、歴史ある弘前城を舞台にした幻想的なイベントです。

毎年2月、雪と灯りが織りなす美しい景観が訪れる人々を魅了し、国内外から多くの観光客が足を運びます。

その歴史は1977年に始まり、弘前の冬の風物詩として地元の人々や観光客に愛され続けています。

2025年は弘前駅開業130周年という節目を迎え、さらに特別な雰囲気が楽しめることでしょう。

この記事では、弘前城雪燈籠まつり2025に関する基本情報からおすすめスポット、花火や出店情報、アクセス方法まで実用的な情報も詳しくご紹介します。

この記事を参考に、歴史と文化が詰まった弘前城雪燈籠まつりの魅力を知り、計画を立てて素晴らしい冬の旅をお楽しみください。

弘前城雪燈籠まつりの歴史は?

弘前城雪燈籠まつりは、1977年(昭和52年)に北国の冬を楽しく彩ろうという市民の想いから始まりました。

初回は市民の手作りイベントとしてスタートし、現在ではみちのく五大雪まつりの一つとして全国的に知られる存在に成長しています。

この祭りの特徴は、市民と地域が一体となって作り上げることにあります。

現在では約150基の雪燈籠と約300基のミニかまくらが公園内に並び、その規模は年々拡大しています。

ライトアップされた雪燈籠や雪像は幻想的で、訪れる人々を魅了します。

また、弘前城雪燈籠まつりは、弘前市の「四大まつり」のひとつとして地元に深く根ざし、冬の風物詩として多くの人々に親しまれています。

長い歴史の中で地域とともに発展を続けてきたこの祭りに、ぜひ足を運んでみてください。

弘前駅開業130周年!

弘前城雪燈籠まつり2025の大雪像のテーマは「弘前駅初代駅舎」です。

このテーマは、2024年12月1日に弘前駅が開業130周年を迎えた記念として選ばれました。

弘前駅は地域の交通の要所であり、「まちの顔」として弘前市と深く結びついています。

また、観光や旅行の出発地点として物語性があり、歴史を感じさせる象徴的な題材です。

弘前城雪燈籠まつりの歴史や地域の魅力をさらに引き立てる大雪像となることが期待されています。

大雪像は高さ7メートル、幅16メートルという迫力のある規模で、陸上自衛隊弘前駐屯地の協力を得て制作されます。

完成後は、弘前の四季やまつりをテーマにしたプロジェクションマッピングも実施予定で、訪れる人々に感動を与える仕掛けが満載です。

弘前城雪燈籠まつり2025の開催日程

弘前城雪燈籠まつり2025は、青森県弘前市の冬の風物詩として知られる伝統的な祭りです。

第49回を迎える2025年の開催日程の詳細は以下の通りです。

開催概要

  • 期間:2025年2月7日(金)〜2月11日(火・祝)
  • 時間:10:00〜21:00(最終日11日は20:00まで)
  • 会場:弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)

主な見どころ

  • 約150基の雪燈籠と雪像の展示
  • 西の郭(蓮池周辺)に約300基のミニかまくら
  • ライトアップされた弘前城と雪燈籠の幻想的な風景
  • 雪像へのプロジェクションマッピング

特別イベント

  • 開会式:2025年2月7日(金) 10:00〜 弘前公園内
  • 夜間特別照明:16:30頃〜21:00まで

毎年多くの観光客が訪れるこの祭りは、冬の弘前を彩る重要なイベントのひとつです。

ライトアップされた弘前城の姿は、日中とはまた異なる美しさを放ち、訪れる人々を魅了します。

歴史ある弘前城と雪燈籠が織りなす幻想的な風景をぜひお楽しみ下さい。

人気スポットは?

弘前城雪燈籠まつりでは、個性豊かで幻想的な雪燈籠や雪像が訪れる人々を魅了しています。

以下にその人気スポットのポイントをまとめました。

主な人気の雪燈籠・雪像

「HIROSAKI」文字の雪像

  • 写真映えする大型文字オブジェ。
  • 「I」の部分に人が入れる仕様で、記念撮影に最適。
  • 夜にはプロジェクションマッピングが投影され、昼間とは異なる美しさを楽しめます。

ミニかまくら

  • 西の郭(蓮池周辺)に約300基並びます。
  • ローソクの温かな灯りが幻想的な風景を演出します。

市民手作りのキャンドルホルダー

  • 市内小学校児童による400個ものキャンドルアート。
  • 冬の遊びをテーマにした可愛らしい絵柄が特徴です。

リンゴ木箱キャンドル

  • 約50箱のリンゴ木箱に400個のキャンドルが装飾されています。
  • 優しい光が冬の夜を彩ります。
  • 温かい雰囲気が写真スポットとしても人気です。

特別な雪像

大雪像(歴史的建造物モチーフ)

  • メイン会場の四の丸に展示されるまつりの目玉。
  • 夜はプロジェクションマッピングで華やかに彩られます。
  • 子どもたちに人気の大型滑り台も併設されています。

その他エリア

津軽錦絵大回廊

  • 弘前ねぷたまつりで使用されたねぷたの鏡絵や見送り絵を再利用し、魅力的な錦絵の回廊が人気。
  • 回廊内では、ねぷた囃子の音色が響き、活気ある雰囲気を楽しめる。

弘前雪明かり

  • 来場者が置いたキャンドルが集まり、温かな明かりに包まれた美しい空間を演出。
  • 北の郭エリアで来場者にキャンドルを配布。
    (数量限定18:00~配布。なくなり次第終了)

弘前城雪燈籠まつりは、幻想的な雪燈籠と雪像が織りなす冬の風景と、弘前の歴史が感じられる魅力満載のまつりです。

ぜひ現地で体感してみてくださいね。

レビューと注意点

弘前城雪燈籠まつりは、多くの訪問者から高評価を得ている冬の風物詩です。

その魅力と注意点を以下にまとめます。

ポジティブなレビュー
「幻想的な雰囲気が素敵!」
「ライトアップで昼とは違った景色が楽しめる」
「写真映えするスポットがたくさん!」
「大型滑り台があって家族連れで楽しめる」

この他に、欧米や台湾からの観光客も多く、国際的な評価が高まっています。

また、レビューから注意点も拾いまとめてみました。

訪れる際の参考になさってくださいね。

注意点
混雑:夜間のライトアップ時間は特に混雑しやすいので、早めの訪問がおすすめです。
アクセス:夜間の公共交通機関が限られるため、事前に移動手段を確認することが大切です。
足元への配慮:雪や氷で滑りやすい箇所が多いため、防滑性の靴を準備しましょう。

混雑や天候に注意しつつ防寒対策をして、幻想的な弘前城雪燈籠まつりをぜひ満喫してくださいね。

弘前城雪燈籠まつり2025花火はあるの?

過去には弘前城雪燈籠まつりにおいて冬花火が開催されていましたが、近年は状況に応じて実施の有無が決定されているようです。

弘前城雪燈籠まつり2025年の開催については、花火に関する具体的な情報は公開されていません

最後の花火開催が2020年2月8日(土)となっており、それ以降は4年連続で開催されていない状況です。

冬の夜空に打ち上げられる花火に期待が膨らみますが、弘前城雪燈籠まつりは人気スポットやイベントが満載です!

雪燈籠や雪像、ミニかまくらなど、温かく灯る無数のあかりが幻想的な冬イベントをお楽しみください。

(花火開催の情報があれば追記)

弘前城雪燈籠まつり2025出店は?

弘前城雪燈籠まつり2025では、寒い冬にぴったりの飲食屋台が多数並び、訪れる人々を温かく迎えます。

出店エリアの中心には、訪問者が気軽に立ち寄れる飲食テントが設置される予定です。

弘前城雪燈籠まつり2025の出店情報は以下の通りです。

出店情報

  • 場所:四の丸
  • 店舗数:約20店
  • 営業時間:10:00〜21:00(最終日11日は20:00まで)

過去の祭りでは、以下のような人気メニューが提供され、多くの人が足を止めていました。

  • ラーメン
  • から揚げ
  • たこ焼き
  • じゃがバター
  • フランクフルト
  • おでん
  • フライドポテト

これらの温かい食べ物は、寒い冬の屋外イベントにぴったりです。

子供から大人まで幅広い世代が楽しめる内容で、家族連れにも大好評です。

また、弘前公園物産館(四の丸の賀田橋近く)では、友好都市の群馬県太田市や愛媛県今治市の物産販売も予定されています。

他地域の名産品を楽しむことができる点も見逃せません。

弘前城雪燈籠まつり2025で、心も体も温まる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

弘前城雪燈籠まつり2025の場所とアクセス方法

弘前城雪燈籠まつり2025は、弘前公園を中心に開催され、アクセスの良さも魅力です。

日本の城郭の中でも高い評価を誇る弘前城があるこの公園は、歴史と風情を感じる絶好のロケーションとなっています。

夜には雪燈籠や雪像がライトアップされ、幻想的な風景が広がります。

弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1

公共交通機関を利用する場合

夜間は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用をおすすめします。

電車でのアクセス
  • JR弘前駅または弘南鉄道中央弘前駅を利用
  • 中央弘前駅から会場まで徒歩約15分
バスでのアクセス
  • JR弘前駅から土手町循環100円バス約15分
  • 「市役所前」または「公園入口前」で下車。徒歩約4分

臨時列車

JR東日本の臨時列車「弘前城雪燈籠まつり号」

  • 往路:秋田発10:08 → 弘前着12:33
  • 復路:弘前発18:29 → 秋田着20:44
    運行日は2025年2月8日と9日限定。(全席自由席)

車やタクシーを利用する場合

弘前公園の駐車場は利用できないため、近隣の駐車場を利用する必要があります。

自動車でのアクセス

東北自動車道「大鰐・弘前」ICから国道7号線経由で約30分

弘前城雪燈籠まつり2025の駐車場情報

弘前城雪燈籠まつり2025が開催される弘前公園内には専用駐車場はありません。

そのため、周辺の有料駐車場や臨時駐車場を利用する必要があります。

例年、まつり期間中は混雑が予想されるため、余裕を持った計画がおすすめです。

有料駐車場

弘前市立観光館地下駐車場

  • 徒歩:約10~15分
  • 料金:最初の1時間無料、以降30分ごとに100円
  • 台数:88台

弘前市役所駐車場

  • 徒歩:約10~15分
  • 料金:7:00~22:00は30分ごとに100円、夜間(22:00~7:00)は一律550円
  • 台数:約250台

サクラパーク

  • 徒歩:約5~8分
  • 料金:1回500円

ワンコインパーキング朝日

  • 徒歩:約11~16分
  • 料金:1時間ごとに100円
  • 台数:270台

無料駐車場

富士見橋臨時駐車場

  • 徒歩:約12~17分
  • 台数:500台(まつり期間中のみ開放)

駐車場情報を活用して快適な訪問を計画しましょう!

まとめ

弘前城雪燈籠まつりは、歴史ある弘前城を舞台に雪と光が織りなす幻想的な冬の祭典です。

その歴史は地元の人々の温かい手によって紡がれ、毎年多くの観光客を魅了し続けています。

2025年は弘前駅開業130周年という特別な年であり、例年以上に盛り上がることが期待されています。

本記事では、開催日程や人気スポット、花火や出店の情報に加え、アクセス方法や駐車場の詳細をお伝えしました。

弘前城雪燈籠まつりの魅力は、歴史を感じさせる雪燈籠や雪像だけでなく、訪れる人々が一体となって作り上げる温かな雰囲気にもあります。

冬の弘前でしか味わえないこの特別な体験をぜひ現地で楽しんでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました